ハトのおつむ

恥ずかしいから見なくていいです

Fabricの「破」

この記事ではいよいよMODを導入していきます。

下準備がまだの場合、Fabricの「守」を見てね。

 

①選びたいMODを選ぶ

動画サイトなどで入れたいものを探そう。

www.youtube.com

今回は上記の動画で紹介されたMODを入れる。

概要欄にダウンロードリンクが載ってます。

 

他にも入れたい人…

大体のMODのダウンロード場所は、

CurseForgeっていうサイトにあるので、検索しまくろう。

 

②ダウンロードの前準備

(今回はchromeを使って説明しますが、他のブラウザでも恐らくいけます)

右上の点三つをクリック。

そして、設定の項目に進む。

ダウンロードをクリック。

ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」をONにしておこう。

 

③MODのダウンロード

Fabric APIを例に説明する。

サイトに進んだら、右上にある「Files」の項目をクリック。

自分が導入したいバージョンのMODを選ぶ必要がある。

右側の「ViewAll」をクリック。

バージョン一覧が表示される。確認すべき項目は二つ。

Type:R、B、Aの三種類*がある。Rを選んでおけば問題ない。

Game Version:対応したMinecraftのバージョンが書かれている。複数のバージョンに対応しているものもある。

 

今回は1.19に対応したMODを入れたいので、Fabric API 0.58.0+1.19を選択。

右側の矢印ボタンからダウンロードできます。

ダウンロードする前に、保存場所を選ぶ画面が表示される。

 

Romingフォルダから、MOD用のフォルダに移動。

Romingフォルダの位置がわからない…Fabricの「守」を参照。

 

「mods」ファイルの中にダウンロードする。

modsフォルダーがない…Fabric入りのマイクラを一度起動してみる。

 

ダウンロード後、マイクラを再起動する。

プレイしてみて、反映されているなら、導入成功。

 

反映されていない場合は、前提MODが欠けている可能性がある。

前提MOD…MODを動かすために必要なMOD。上記のFablicAPIや、Fabric自体もこれに含まれる。

 

これにてFablicの「破」は終わり。Fablicの「離」に続く…?

 

 

*Release…完成品 Beta…もうちょっと Alpha…つくりかけ

(コメントで教えてくれた方、ありがとうございました)